

4月22日、「おくら」の種まきをしました。

土の色と同じ黒色の種です。「あれ?これ土?ダンゴムシじゃない!」「ちゃんと芽がでるかしら?」「私の部屋からよく見えるから毎日見るのが楽しみになるわ」とお話もはずみました。

こちらは…去年の落花生が自然に芽をだして、帽子をかぶっているような可愛らしい姿を見せてくれました。

4月20日、天気が良かったの外へ出てひなたぼっこをしました。


シロツメクサでネックレスを作りました。よくお似合いです♪

いちご畑まで足をのばしました。小さな緑色のいちごがたくさんできています。
「早く赤くなるといいね!」「私、あの大きいの予約しておくわ」とお話もはずみました。

4月15日、2階特養にて誕生日会を開催しました。

歌でお祝いし、手作りフルーツケーキをいただきました。

介護食は、手作りミルクプリンにフルーツゼリーをトッピングしました。

北部交流センターなごみんにて『己書』の作品展をみてきました!!
4/30まで展示予定です。

さくらレジデンスで皆さんに書いていただいた作品です(#^^#)

さくらレジデンスらしい、とても素敵な作品がたくさん展示されています。
是非「北部地域交流センターなごみん」まで足を運んでみてください。
ご協力いただいたみなさまありがとうございました。
これからも、さくらレジデンスのみなさんは新たな挑戦を続けていきます。
4月14日、「トウモロコシ」「かぼちゃ」「ごぼう」「枝豆」のたねを植えました。

皆さまにならべていただいた種を一緒に植えようとしたところ…雨が降り出したため、急いで職員が植えました。

暖かくなり、草も勢いよく伸びます。雨がやんだため、利用者さまと一緒に草取りをしました。

通路がとてもきれいになりました、ありがとうございます。
新着情報
2025年11月6日
2025年10月14日
2025年8月18日
2025年7月28日
2025年5月1日
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ