pagetopへ

blog

『お散歩 お花鑑賞』

9月29日、暖かくて気持ちのよい天気です。玄関前の花壇の花を見に散歩にいきました。「彼岸花がきれいね」「白色もあるのね。きれいだね」
  
「あったかくて気持ちがいいわ」「また来ようね」とお話しながらユニットに戻りました。

カテゴリ:ブログ,園芸クラブ,自然観察日記 | 2023/09/29

『ジャンボピーマンの海苔和え』

昨日収穫したピーマンを料理していただきました。


「大きなピーマンだね」「りっぱ、りっぱ!」
 
「大きいけど、やわらかくておいしそうだよ」と種をとって手際よく千切りにしていきます。炒めて海苔で和えていただきました。「いいお味!」「おいしいよ、また作ろうね」と大好評でした。

『秋の飾り』

ユニットの飾りも秋らしくなりました。

もみじがとてもきれいです。利用者さまと一緒に飾りを作りました。

「焼き芋、おいしそうね」「もうすぐ畑のさつま芋も収穫できるかな」「焼き芋したいわね」とお話がはずみます。

カテゴリ:ブログ,園芸クラブ,自然観察日記 | 2023/09/27

『手作り ピーマン炒め』

9月22日、昨日収穫したピーマンで料理をしました。

大きなピーマンがいっぱいです。
  
種とへたをとり、刻んでいきます。
ごま油で炒めて、しょうゆで味付けをして、仕上げにかつお節をふりました。

ごま油の良い香りがフロアに漂います。
味付けは、味見をしながらしょうゆを足して「よしOK!おいしいのできたよ」と。
アツアツでおいしいピーマン炒めのできあがり!昼食のコロッケに添えていただきました。
  
「いいお味!とってもおいしいよ」「おかわりちょうだい」と大好評でした。

『野菜の大収穫』

9月21日、ショートステイのベランダ前の畑で「トマト」「茄子」「ピーマン」を収穫しました。
  
「ここにもある」「あそこにもある!」と真剣なまなざしで収穫です。

こんなに立派な野菜がたくさん採れました!!

『ヘチマのカーテン』


夏野菜が終わりかけの季節、かわいらしい黄色い花がたくさん咲いています。

「かわいいお花ね」「ひさしぶりにヘチマを見たわ」とお話がはずみます。
収穫が楽しみです。

カテゴリ:ブログ,園芸クラブ,自然観察日記 | 2023/09/07

『いちじくと栗の収穫』

9月5日、さくら庭園で「いちじく」と「栗」を収穫しました。

背の高い幹を見上げて実を探します。


立派な栗です。イガに気を付けながら中身を取り出します。
毎年皆さま楽しみにされている果物のおいしい季節になりました。


柿も実り始めています。

夕方、少し涼しくなってきました。アゲハ蝶が姿をみせてくれました。

カテゴリ:ブログ,園芸クラブ,自然観察日記 | 2023/09/05

『すいかの食べ納め』

8月31日、今年収穫した最後のすいかをいただきました。

今年大人気だった黄色のすいかです。
甘みがありとてもおいしくて、ご利用者、職員ともに大好評でした。

『手作りピザパーティ』

8月14日、ショートステイフロアでピザを作りました。

真っ赤に実ったトマト、ピーマン、茄子を収穫しました。

手際よく材料を切って、きれいにトッピングしていきます。

 

 

 


ホットプレートで焼いていると、香ばしいいい香りがしてきます。

きれいに焼き上がりました。

できたて、アツアツの具沢山ピザをおいしくいただきました。
  

『採れたてのトマトをいただきました』

連日暑い日が続きますが、涼しい時間をみはからって、外へでました。 
ミニトマト、きゅうり、ピーマンなどたくさん収穫できました。
  
ミニトマトは、採れたてを食べながら、「とれたては最高ね!」「ほんと、おいしいわね」と。
残りは昼食でいただきました。

関連施設FACILITIES
医療法人鉃友会・さくらケアグループ全体でコロナ対策に取り組んでいます