

9月26日、収穫した南瓜で「南瓜のおしるこ」を作りました。

色々な大きさ、種類の南瓜が収穫できました。バターナッツ南瓜は…「これ、すりこぎみたいね!これも南瓜なの??」「色んな南瓜があるのね、南瓜でお汁粉なんてはじめてよ」と会話がはずみます。
蒸した南瓜の実をとりだし、牛乳や砂糖を混ぜてミキサーにかけ、しるこにします。

豆腐入りの軟らかい白玉団子をよく練って丸めて作り、茹でます。

「南瓜のおしるこ」の完成!!

南瓜の甘みが感じられ「おいしいわね」「おかわりしたいわ」「来年も食べたいわね」と大好評でした。
9月21日、今年さくら庭園でたくさん収穫できた「すもも」を使用してソースを作り、ミルクプリンに添えておやつでいただきました。

真っ赤なきれいな色のソースです。利用者さまと一緒に盛り付けし、おいしくいただきました。
9月16日、2階特養フロアで今月お誕生日を迎えられる方のお誕生日会を開催しました。

歌のプレゼントと一緒に、手作りのミルクプリンケーキにすもものソースを添えていただきました。

9月15日、敬老会を開催しました。

岡崎市から100歳以上の方へお祝いの贈呈があり、職員より皆さまに感謝状をお贈りさせていただきました。

ふるさと、もみじ、りんごの唄など、皆さまの好きな楽曲を歌い、手作りの水ようかんをいただきながら長寿のお祝いをしました。

9/15(木) 1階テラスで育てている、唐辛子となすを収穫することにしました。
みなさん、とても手際よく収穫してくれます。

オクラも収穫できましたよ!(^^)!
大きいですがとても柔らかくておいしいオクラです❣

瓜も育っていたので皆さんと一緒にお散歩しながら収穫してきました。

たくさん収穫することができ、みなさんと賑やかな楽しい時間を過ごすことができました。
9月7日、今年最後の「すいか」を収穫しました。

常食は皮つき、介護食はゼリーにしていただきました。

食欲がない方も、「冷たくて食べやすいわ」と完食されました。
皆さま「ここのすいかは本当においしいわね」と、今年も甘くおいしい「すいか」をたくさん収穫していただくことができました。
9月6日、さくら庭園で「栗」と「いちじく」を収穫しました。

ぷっくりとふくらんだ立派な栗です!

「こんなに大きな栗はじめてみたわ」「おいしそうね」「何にして食べる?」とお話もはずみます。

いちじくは、採れたてを夕食でいただきました。

ほんのり甘くなつかしい味です。
新着情報
2025年11月6日
2025年10月14日
2025年8月18日
2025年7月28日
2025年5月1日
アーカイブ