霜にやられないように、今日は里芋掘りをします。
みなさんにお願いすることは難しい場所なため先生に相談すると、
『いいよ!!やりましょう!!』と快く引き受けてくれました。
里芋掘りをしていると、隣の羊たちも応援に来てくれます!(^^)!
たくさんの里芋を掘り起こすことができました。
しばらく乾燥させてから保管します。
みなさんとおいしく調理して食べたいと思います。
12月16日(水)、2階特養フロアで忘年会を開催しました。
鍋パーティは、皆さまからのリクエスト「すき焼き」と「味噌なべ」です。具材も皆さまに選んでいただきます。鍋には欠かせない「ネギ」を収穫にいきました。
具材をカットしていきます。人参は花形に型抜きしてかわいらしくしました。
いい香りがフロアに漂います。出来上がりが待ち遠しいですね。
よく煮込んで出来上がりです!「2種の鍋」「菜飯」「さつまいも(レジデンスで収穫)プリン」常食・介護食ともにとてもおいしくできました。
窓の外では雪が降っています。ゆっくりお話ししながら、おいしい鍋をいただき体も心も温まりました。
食事の後は、1年間の出来事をの映像をスライドショーでふりかえり楽しい時間を過ごすことができました。
午後のひととき…
施設全体の筆遊びを行っていないため、2階で久しぶりに筆遊びをしました。
お正月も近いので縁起の良い言葉を選びます。
みなさん、とても真剣なまなざしで集中して取り組んでいます。
しばらくの間、筆を握ることはありませんでしたが、すらすらと書き上げていました。
みなさんと、よい年が迎えられるますように…🎍
もうすぐクリスマスです🎄
みなさんにお手伝いいただき、クリスマスツリーの飾りつけをしました。
バランスをみながら手際よく飾りつけが進みます☆彡
みなさんのご協力もあり、あっという間に完成です❣
今年は何かと大変な一年になりましたが、心の癒しも必要ですね。
みなさんにとって素敵なクリスマスになりますように・・・(#^^#)
11月30日、1階特養で11月にお誕生日を迎えられる方のお誕生日会を開催しました。
ユニットの皆様と一緒にケーキを作ってお祝いします。
手作りカードも喜んでいただき、笑顔あふれるお誕生日会になりました。
今日も皆さんの素敵な笑顔をみることができました。
新着情報
2024年12月11日
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
2024年12月16日
2024年12月2日
2024年11月26日
2024年11月19日
アーカイブ