4月14日、春先に収穫しておいた大根で、皆さまに人気の「おろし大根」を作りました。
大きな大根の皮を、交代でむいていきます。
「こんな大きな大根はじめて見たわ~」「りっぱな大根だ、おいしそう」とお話がはずみます。
おろした大根は、皆さまに人気の「なめたけ和え」にしておいしくいただきました。ピリリと辛味が効いてご飯がすすみます♪
4月8日、1階特養フロアでおやつを手作りして、おいしくいただきました。
白玉粉を水で溶いた生地をホットプレートで焼き、あんを包みます。抹茶の緑色と、桜の桃色が春らしい『春が来た餅』です。
まずは真っ赤に実ったちごの収穫からです。
生地を焼き、あんを中に包んで巻きます。
「春が来た餅」と「さくら茶」、介護食はゼリー状にして飲み込みやすく調理しました。
中にいちごを一緒に包むといちご大福のような食感で、皆さま、「おいしい!」と大絶賛です。
さくら茶と一緒に、お話にも花をさかせながら、おいしくいただきました。
おやつをいただいた後は、暖かく天気もよいので、玄関前にしだれ桜を見に行きました。
さくら庭園にたくさんの花が咲いています。
窓越しに眺めている花壇の花を、フロアの花瓶に飾りました。
「ステキね、これは何ていう花?」と見ている利用者さまや職員に、「これは、くちびるスイセン、こっちはね…」と、お花に詳しい利用者さまが説明してくださいます。
お花に囲まれて、お話をしたり、食事をしたり…「やっぱりお花はいいわね」と、皆さま和やかな時間をすごされています。
今年の1月に植樹した正面玄関前の「しだれ桜」の一番花が咲きました。
かわいらしいピンク色のつぼみの中に、よく見るとひとつだけ花が咲いています。
天気もよく気温もあがったため、希望される方と一緒に見に行きました。久しぶりの外の空気は、まだ肌寒く感じる方もみえましたが、春の風を感じることができました。
もう少し暖かく、たくさんの花が咲いた頃にお散歩にきましょうね。
3月25日、1階特養ユニットで、お誕生日を迎える方のリクエスト「チョコレートケーキ」を皆さんと一緒に作り、お祝いしました。
きれいにデコレーションをして、ココアパウダーをふりかけ、フルーツをトッピングして豪華なお誕生日ケーキのできあがりです!!皆さまからの祝福にとても喜ばれてみえました。
2階特養は3月産まれの方が4人みえます。
3月19日の午後、みんなでお祝いするためお誕生日会を企画しました!!
今日のおやつは手作りケーキと手作りミルクプリンいちごソースかけです。
デコレーションはみなさんにもお手伝いいただきとてもおいしそうな仕上がりです。
ろうそくに火をつけ、お誕生日の歌をうたいお祝いです♪♪
歌の後は、みなさんに切り分けて食べていただきました。
どちらも、大好評であっという間にお腹の中です!!
今日も、みなさんのすてきな笑顔をみることができました。
お祝いはいくつになってもうれしいものです。
これからも、笑顔を忘れず楽しい時間を過ごしましょうね。
3月19日、ショートステイフロアの皆さまと一緒に、散らし寿司と茶碗蒸しを作り、昼食会を開催しました。「アツアツのものが食べたい!」という利用者さまのリクエストメニューです。
まずは、具材を丁寧に切っていきます。慣れた手つきですね。
調味料や、具材の量を相談しながら仕上げに入っていきます。
蒸したて、アツアツの茶碗蒸しがきれいにできあがりました!
さくら庭園で収穫した大根と人参で「大根のなめたけ和え」「人参ゼリー」も作りました。
手作り、できたてのお食事は最高ですね。「こんなアツアツでおいしい茶碗蒸し、なかなか食べられないよ」「寿司の味ちょうどよかったわね」「大根おろし、とってもおいしい♪おかわりちょうだい!」「人参ゼリー、おしゃれでおいしいわよ」会話もはずみ、楽しいお食事会となりました。
朝晩はまだ冷えますが、日中は暖かく感じられる日が多くなってきました。
さくらレジデンスの庭にも、春を感じる花々が咲きはじめました。
「たんぽぽ」が地面のところどころで、元気に咲いています。
「いちご」のかわいらしい花が咲き、実をつけはじめました。
「今年はおいしいいちごをいっぱい実らせて、いちご狩りがしたいね!」と植え付けの時にお話ししたことを思い出しながら、受粉のお手伝いをしました。
3月13日、昨日収穫してはかまを取った「つくし」を、料理して昼食でいただきました。
アク抜きをすると、とても鮮やかなきれいな色になりました。
皆さま、慣れた手つきで炒めて、調味料も相談しながら少しずつ足して、あっという間にできあがりました。
味見をして「しょうゆ、これくらいでいいかしら?」「おいしいね」「いい味だね」おいしすぎて味見が止まらない方も…
とってもおいしい「つくしの甘辛炒め」ができました。子どもの頃、家族とつくしをとりに行った思い出や、家族のために春になるとつくし料理を作った思い出、ほろ苦いつくしを久しぶりに食べる事ができて嬉しいと、皆さま色々なお話をしてくださいました。
暖かな日が多くなくなり、さくらレジデンスのまわりに今年も「つくし」がたくさんでてきました。
3月12日、天気もよく、皆さまと一緒にお散歩に行き、つくしを収穫してきました。
毎年恒例のはかまとり!
もくもくと、きれいにはかまをとり続ける方、昔つくしをとって料理をしていた頃のことを話しながら、一緒に作業してくださる方…ゆっくりとした時間が流れます。
たくさんのつくしのはかまがとれました。
今日は下準備までして、明日はつくし料理を作ります♪
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ