4/18(水)今日のおやつはおまんじゅう!
「お抹茶でも飲みたいわ」
ということで、みなさんにお抹茶をたてていただくことにしました。
昔、お茶をたてて飲んでいたそうです。
なれた手つきでお手伝いいただきました。
結構なお点前でした!
「おいしかった!」「またいただきたいわ」など、喜びの声をいただきました。
4/14(土)
座☆風流堂 岡崎演劇塾の方たちが元気を届けに来てくださいました。
『THE 殺陣ショウ』の始まりです。
迫力ある剣さばきに自然と拍手が沸きます。
大変です!
うちの大切な職員が悪人に捕まってしまいました・・・😖
「誰か助けて下さい😖」
すると・・・
入居者様の大好きな水戸黄門の登場です。
「この紋所が目に入らぬか!」名ゼリフ😊
職員を無事に助けて頂き、さくらレジデンスに平和が戻りました。
黄門様ありがとうございました!
最後は、みんな一緒に、手拍子にあわせて水戸黄門の歌をうたいます。
施設職員も飛び入り参加させていただき一緒に楽しむことができました。
岡崎演劇塾のみなさまありがとうございました。
今週は、豊田市のやながせ公園でピクニックです。
お弁当を持って出かけます。
木陰で散らし寿司を食べます。
外で食べると一段とおいしいですね!
食事の後は公園内を散歩します。
普段と違う景色を楽しみながら過ごす事ができました。
公園内に、きれいな八重桜を見つけました。
記念写真です。
また行きたいですね!
3月3日、柳ヶ瀬公園へお花見へ行ってきました。
お天気もよく温かくてお花見日和です。
桜の花が舞い散る中、お花見弁当をいただきました。
皆様、「おいしいわね」と外でいただくお弁当は格別です。
お食事の後は、桜並木を散策してお花見を満喫しました。
「とってもきれいで良かったね」「また行きたいね」とお話されていました。
じゃがいもを植える準備が整いました。
芽も出てきています。
お天気も良かったので、植えることにしました。
みなさんが見守る中、先生に習って、種芋を植えます。
たくさん種芋ができたので、駐車場の畑にも植えました。
じゃがいもの成長が楽しみです。
3月23日(金)「岸辺のかえる」の方々がハーモニカ演奏に来ていただきました。
きれいなハーモニカの音色に合わせて利用者様が歌い、楽しい時間を過ごすことができました。
なつかしい歌をたくさん歌うことができ、「楽しかった」「またきてね!」とお声をかけてみえました。
3月15日、おやつにぼた餅を手作りして、いただきました。
炊きたてのごはんをすりこ木でついて、丸めます。
あんこで包んで出来上がり!!皆さん、手慣れてみえて、次々きれいなぼたもちが出来ました。
「おいしい!」「まだ食べたいな」と好評です。また一緒に作りましょうね。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ