7/16(土) 曇り空で心地よい風が吹いています。
強い日差しもないので、南瓜の収穫に行くことにしました( *´艸`)
三色の南瓜がたくさん実っています。
1つ1つ南瓜を収穫していただきます。
『トマトも赤くておいしそう❣』とのことで収穫していただくことにしました。
目の前に実っている野菜を手際よく収穫していただきました。
色鮮やかな南瓜、トマト、キュウリをたくさん収穫することができました。
とっても美味しそうですね❣
みなさんでおいしく調理して食べましょう!(^^)!
7月13日、流しそうめんをしました。
本物の竹での、本格的な流しそうめんです!
たまに…そうめん以外の「トマト」や「ミニメロン」も流れます。
介護食の方は、手作りの「水ようかん」「すいかゼリー」です。
皆さま、真剣なまなざしです。
「流しそうめんははじめて」「とてもおいしいわよ」と楽しんでいただけました。
7月13日、すいか割りをするため、すいかの収穫に出掛けました!!
今年もたくさんのすいかが実ったため、みなさんに収穫するすいかを選んでいただきます。
収穫したすいかを膝の上に置き、重みを感じていただきました( *´艸`)
すいかの収穫も終わり、すいか割りの準備が整いました。
みなさん、棒を握りしめ、すいか割りに挑戦です。
順番に挑戦していただきますがなかなか割れません…
応援の歓声があがる中、集中力も高まり、力も入ります!!
ひびが入り…
すいか割り成功!!
真っ赤に熟れたすいかをみて、応援の歓声から喜びの歓声にかわります(#^^#)
後で一緒に食べましょうね🍉
7/11(月)ぶどうのお手入れをしました。
病気になった葉っぱや重なっている葉っぱを取り除き風通しをよくしてあげます。
今年は去年より房が大きく育っています。
手入れはとても大変ですが、おいしく色づいてみなさんが喜んでくれる姿を思い浮かべながら、お手入れを続けていきたいと思います。
7月7日、七夕です。昨日は雷が鳴り大雨でしたが、本日は少しずつ天気が回復してきました。
皆さまのお願い事を書いた短冊を笹に飾り、七夕の歌を歌いました。
本日の昼食は「七夕そうめん」、おやつは「星のミルクプリン マンゴーソース添え」です。
夜、天の川が見れるといいですね。
新着情報
2024年12月11日
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
2024年12月16日
2024年12月2日
2024年11月26日
2024年11月19日
アーカイブ