pagetopへ

ブログ

ブログはインスタグラムへ移行しました。
こちらからご覧ください。instagram

『手作りランチ 中華フェア』

5月26日(火)2階特養フロアで食事レクリエーションを行いました。今回のテーマは「中華料理」です。ご利用者さまに、おいしく、食べやすいように、スタッフが試作を繰り返して考えました。
☆卵とハムのチャーハン ☆しゅうまい ☆中華スープ ☆マンゴーミルクゼリーです。
IMG_5820 IMG_5818 IMG_5814
しゅうまいの皮に具材を絞り出し、ホットプレートで蒸し焼きにしました。
IMG_5812 IMG_5809 IMG_5832
焼きあがるのを待つ間、お話に花がさきます。
IMG_5835 IMG_5836
とってもおいしく出来上がりました!!おしゃべりを楽しみながら、利用者さまと一緒にスタッフもいただきました。
IMG_5856 IMG_5863

カテゴリ:イベント,自然派農法 手作りグルメ | 2020/05/26

『マスクが郵送されてきました』

5/11(月)愛知県福祉局高齢福祉課より郵送でマスクが届きました。
ライオンズクラブ国際協会様からの寄付だそうです。

DSCN0387

5/25岡崎市福祉部介護保険課より、郵送で不織布マスクが届きました。

DSCN0386

いただいたマスクは、感染予防のため大切に活用させていただきます。
ありがとうございました。

カテゴリ:ブログ | 2020/05/25

『お誕生日会 手作りケーキでお祝い』

5月25日(月)1階特養フロアでお誕生日会をしました。
IMG_3977 IMG_3971 IMG_3968
散歩をしながら、ケーキのデコレーションに使うイチゴを摘みに行くと、真っ赤なイチゴがたくさん採れました。
IMG_4055 IMG_4104 IMG_4132
お誕生日を迎える方のリクエストで抹茶クリームに、たっぷり果物を乗せたケーキが出来上がりました。ユニットのご利用者さま、職員にお祝いされてとても喜ばれてみえました。

カテゴリ:イベント | 2020/05/25

『つばめの巣作り~産卵』

今年はつばめが巣作りの場所に選んでくれました(^^♪
お天気も良く、巣作りには最適です❣
つばめを観察していると、新型コロナウイルス感染症の影響による心と体の疲れを癒してくれます。

1589638415352

巣の中でつばめが卵を温めているようです。
周りの様子を伺いながら、卵を守っているようにも見えます。

DSCN0372

脅かさないようにそっと写真を撮らせてもらいました。
雛が元気に成長して飛び立つ日が楽しみです(#^^#)

カテゴリ:イベント,ブログ,自然観察日記 | 2020/05/20

『手作りワッフル』

5/18ショートステイ利用されている方とワッフル作りをしました。
粉にタマゴと牛乳を入れて皆さんに混ぜていただき生地を作ります。
生地をホットプレートで焼くと、とってもいい香りがリビングに広がります。
焼き上がりのタイミングは皆さんと一緒に確認します(^^)

IMG_3898 IMG_3902 IMG_3903
焼きあがったワッフルは皆さんにデコレーションしていただきます(#^^#)
バランスを考えながら、生クリームとチョコレートを絞っていただきました。
IMG_3911 IMG_3910
最後に施設で収穫した完熟いちごと差し入れでいただいたさくらんぼでジャムを作りトッピングします❣
とっても美味しそうなおやつのできあがりです!(^^)!

IMG_3915

みなさんと一緒においしくいただくことができました♬
今度は何に挑戦しようかな~❓

カテゴリ:ブログ,自然派農法 手作りグルメ | 2020/05/18

関連施設FACILITIES