6月19日、入居されているご利用者さまに、いつもと違う場所と雰囲気でティータイムを過ごしていただこうと、「喫茶 さくら」をオープンしました。
居住スペースのフロアから、喫茶店に模様替えした地域交流スペースへ移動し、ドアを開けると「いらっしゃいませ」「お飲み物は何にされますか」と、喫茶店の店員に扮した職員がお出迎え。たくさんの種類の中からドリンクを選んでいただきます。
テーブルに着くと、マジシャンになりきった職員の「マジックショー」がはじまり、拍手と歓声、笑いでとても盛り上がりました。
大きな声でたくさん笑ったあとは、ティータイムです。
本日の手作りおやつは、さくら庭園で収穫した「玉ねぎ」と「とうもろこし」をたっぷり使った、焼きたての「カップケーキ」、野菜の甘みがつまった「プリン」です。体調や嚥下の状態に合わせたおやつを、来店時に選んでいただいたお好きなドリンクと一緒に召し上がっていただきます。
楽しくおいしいひと時を過ごし、皆さまのたくさんの笑顔を見せていただけました。
6月18日、ショートステイフロアの皆さまと「五平餅」を作り、おやつでいただきました。
「ごま」のたくさん入った甘味噌を、すり鉢を使って作りました。ご飯をつぶして割り箸にしっかりつけて焼きます。焼きたての五平餅に手作り味噌をつけて出来上がり!
フロア中に香ばしい味噌のいい香りが漂います。とっても美味しくいただきました。
6月18日、さくら庭園の野菜を収穫しました。
大きな「赤玉ねぎ」、ぎっしり実のつまった「とうもろこし」、はじめて実った「梅」
大収穫です!とうもろこしをさっそく蒸していただきました。
朝採り☆できたてアツアツのとうもろこしは甘くて最高です。明日は収穫した玉ねぎととうもろこしでおやつを作ります。
畑で可愛らしい米ナスを見つけました。
6月8日(月)~12日(金)の1週間、2階特養フロアの希望者の方々に、お買い物ツアーを楽しんでいただきました。
皆さま、久しぶりの外出&お買い物に目が輝いています。
ご家族さまも参加してくださり、ゆっくりとお買い物の時間を過ごしていただけました。
6月10日、利用者さまに人気の手作りミルクプリンに今年最後の収穫いちごで作ったソースをかけた「ミルクプリン いちごソース添え」をおやつでいただきました。
「おいしい!!」「いちごの甘酸っぱいソースとミルクプリンが合うわね!」とご好評いただきました。
今年のいちごはとてもおいしくて豊作でした。次期の植え付けに向け、いちごの収穫後にでてくるランナーを育てる予定です。
梅雨に入り、湿気が多くすっきりしない日が続くようになりました。すっきりとした明るい気分になれるよう、本日の昼食は「あじさい寿司」です。
見た目もきれいで、刻みしば漬けが入ったさっぱりした酢飯が食欲をそそります。皆さま、あっという間に完食です!「かわいいお寿司ね」「今日はイクラ入り、豪華だね!」「おいしすぎておかわりしたいくらい」とお話もはずみ、笑顔がたくさん見られました。
2階特養のベランダにつばめの巣があり、日々成長を見守っています。
6/5つばめの雛が孵化したようです。
つばめの巣の下を見ると…
たまごの殻が落ちていました!(^^)!
施設の周りには蛇も生息しているようです‼
つばめの巣が襲われないようにたまごはすぐに片づけました。
元気に巣立つ日まで静かに見守りたいと思います。
ぶどうの葉っぱが青々と茂り元気に成長しています。
ぶどうの赤ちゃんを見つけました。
翌週には花を咲かせました。
日に日に成長し今ではぶどうらしくなってきました。
まだまだ成長段階ですがとっても楽しみです。
さくら庭園ではいろいろな種類の花が咲いています。
野菜も順調に育ち、とうもろこしも大きくなってきました。
鳥に食べられないように網で守っていただきます(#^^#)
食べ頃までもう一息❣入居者の皆さんも大好物です。
野菜やお花の様子を見に行くとかわいらしい羊が顔をみせてくれました。
とってものどかで癒されます(^^♪
5月26日(火)2階特養フロアで食事レクリエーションを行いました。今回のテーマは「中華料理」です。ご利用者さまに、おいしく、食べやすいように、スタッフが試作を繰り返して考えました。
☆卵とハムのチャーハン ☆しゅうまい ☆中華スープ ☆マンゴーミルクゼリーです。
しゅうまいの皮に具材を絞り出し、ホットプレートで蒸し焼きにしました。
焼きあがるのを待つ間、お話に花がさきます。
とってもおいしく出来上がりました!!おしゃべりを楽しみながら、利用者さまと一緒にスタッフもいただきました。
5月25日(月)1階特養フロアでお誕生日会をしました。
散歩をしながら、ケーキのデコレーションに使うイチゴを摘みに行くと、真っ赤なイチゴがたくさん採れました。
お誕生日を迎える方のリクエストで抹茶クリームに、たっぷり果物を乗せたケーキが出来上がりました。ユニットのご利用者さま、職員にお祝いされてとても喜ばれてみえました。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ