7月24日、じゃがいも堀りをしました。
白・赤2種類のきれいなじゃがいもです。丁寧に土を落として掃除してくださいました。
掘りたてを蒸して、昼食時に味比べをしました。介護食は裏ごししてペースト状にしました。「赤色のじゃがいもがほくほくしておいしい」「甘みがあるね」と赤のじゃがいもが人気でした。白のじゃがいもは煮物やスープにいれるとおいしそうな味です。昔の畑仕事のお話や、じゃがいも料理のお話で盛り上がりました。
6月23日、施設に駄菓子屋さんがやってきました。
昔懐かしの駄菓子が並んでおり、駄菓子屋さんはとってもにぎやかです。
皆さん、好きなお菓子を選び、お金の計算をしながらかごに入れます。
懐かしい綿菓子もあります。
昔の思い出話をしながら、ふわふわの綿菓子作りを体験していただきました。
できたての綿菓子をほおばりながら思わずにっこり!!
一日限りの駄菓子屋さんは大盛況でした❣
次回のオープンが待ち遠しいですね。
6月18日、バルコニーの畑の野菜を収穫しました。
とっても大きな大根です!!人参もたくさん採れました。
おもしろい形の大根も採れました。どんな料理にしていただきましょうね。
さくら庭園に花を摘みにいくと、あじさいの葉に顔をだしたカタツムリがいました。私たちが「ツノ」とよんでいるのは大触覚の「目」にあたる部分だそうです。
6月7日、梅ジュースを作りました。先日収穫してそうじをした梅を、氷砂糖と交互に瓶につめていきます。
「たくさんできたね」「早くジュースが飲みたいな」できあがりが楽しみです!
6月2日、ショートステイの皆様と一緒に、さくら庭園に実った「梅」を収穫しに行きました。
3年目になる梅の木に、立派な梅が実りました。(後ろで羊が鳴いています)
色とりどりの花も摘みました。帰ってから花瓶に生けて飾りましょう。
玉ねぎも収穫しました。「赤玉ねぎはポン酢和え?甘酢漬け?何にして食べようかしらね」
次の日は梅のそうじです。「まぁ、立派な梅ね。おいしそう」「新鮮でなかな“おへそ”が取れないね」皆さま真剣なまなざしで、梅の実をきれいにしてくださいました。
いったん冷凍庫で休ませて、氷砂糖と漬けましょう。
5月25日、たくさんの梅をいただき、梅ジュースにするため皆さまと一緒に「梅のそうじ」をしました。
つまようじで、梅の「おへそ」をとって実に穴をあけます。
梅の甘酸っぱい香りが漂う中、梅干しの漬け方や梅酒の作り方、「梅ジュースたのしみね!」と、お話も盛りあがりました。
今日は皆さんと一緒に五平餅作りです。
毎年恒例、炭火焼き五平餅を予定していましたが外は雨…
残念ですが、屋内で五平餅作りを行うことにしました。
まず最初に、ごまとくるみをすり鉢で潰し味噌だれを作ります。
皆さん慣れた手つきで作業を進めます。
ご飯は指先を使って程よく潰し、割りばしに巻き付けていただきました。
最後に味噌をつけて、ホットプレートで焼き上げ完成です。
施設の中は、五平餅の香ばしい香りが漂い食欲が湧いてきます。
焼きたての手作り五平餅は皆さんにとっても喜んでいただけました。
外に出て炭火で焼くことはできませんでしたが、皆さんと一緒に作った五平餅の味は格別でした。
新着情報
2024年11月19日
2024年11月15日
2024年11月8日
2024年11月8日
2024年11月7日
アーカイブ