昨日収穫した「おくら」を昼食で、「柿」と「いちじく」をおやつでいただきました。
きれいに、切れ目なく柿の皮をむいてみえます。オクラもたくさん収穫できました。
柿はやさしい甘さで大好評です。大きなおくらはまだまだ実をつけます。利用者さまリクエストの「マヨネーズ」をつけていただきましょう。
10月11日、さくら庭園へ「いもほり」へでかけました。
大きなさつま芋が見えると「あった!あった!」「こっちにも!」と歓声があがります。
たくさん実った柿といちじく、冬瓜も収穫しました。
大豊作です!!立派な野菜と果物です。さっそくいただきましょう♪
10月6日、オンラインレクレーションに参加しました。
ZOOMで会場とつながり、歌や体操をして全身を動かすことができました。
5月に植えた稲の苗が立派に育ちました。皆さまと一緒に稲刈りをしました。
かまを使って、ひとりずつ刈り取っていきます。
きれいに刈り取れました。しっかり干して次は脱穀です!
9月29日、今年度最後のすいかをいただきました。
左:一口大 中:常食 右:介護食(ゼリー)
今年は大きくて甘いすいかがたくさん実りました。
稲の穂が下がってきました。収穫が楽しみです。
とうもろこしも穂がでました。受粉しておいしく実りますように!
9月28日、さくら庭園で収穫した「さつまいも」をマッシュして、アイスクリームを添えたおしゃれなおやつを作っていただきました。
立派なさつまいもが収穫できました。
蒸してみんなで交代しながらがんばってつぶします。
ほくほく、甘くておいしいおやつのできあがりです!!
「とってもおいしいわよ」大好評でした。まだまだたくさんあります、次は何を作りましょうね♪
9月28日、1階フロアで敬老会を開催しました。
最年長の利用者さまから長寿の秘訣のお言葉をいただいたあと、歌を歌いお祝いしました。
9月22日、お誕生日会を開催しました。
果物の好きなご利用者さまに、梅ジュースゼリーの中にたくさんの果物を散りばめた手作りゼリーケーキと色紙のプレゼントです。さくら庭園で実った「いちじく」と「メロン」を添えていただきました。
9月21日、じゃがいもの植え付けと人参の種まきをしました。
オクラも大きくなっていたので収穫して、昼食でいただきました。
皆さまからのリクエストで、オクラのおかか和えです。ごはんにかけておいしくいただきました。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ