pagetopへ

ブログ

ブログはインスタグラムへ移行しました。
こちらからご覧ください。instagram

『1階特養お誕生日会』

10月30日、1階特養で10月にお誕生日を迎えられた方々のお誕生日会を行いました。

 

 

収穫したさつまいもを使って、「さつまいもプリン」を作りました。

 

 

 

ご自分でクリームをトッピングしていただきます。

 

   

 

お誕生日の方からは、今年の抱負を語っていただきました。

皆さまからのお祝いの歌と、手作りのケーキ、とても喜んでいただけました。

 

 

 

 

 

 

『2階特養 運動会』

10月30日、2階特養で運動会を開催しました。

 

 

 

 

施設長の開会の挨拶、ラジオ体操で体をあたため、競技の開始です!

 

 

ボール渡しリレーでは、隣の方へかけ声をかけながらつないでいきます。

「早く、早く、頑張って!!」応援にも熱が入ります。

 

 

玉入れもとても盛り上がっています。どちらがたくさん入れることができるでしょうか?!

玉を数えるごとに歓声があがります!!

 

  

 

 

全身を使って運動、たくさん声を出して楽しい運動会となりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:イベント,ブログ | 2023/10/30

『2階特養お誕生日会』

10月27日 2階特養で10月にお誕生日を迎えられた方々のお誕生日会を行いました。

 

 

皆さまからのお祝いの歌と共に、リクエストにお答えし、「さつまいもモンブランケーキ」と「さつまいもポタージュ」を用意します🍰

 

「さつまいもの甘みがとってもいいわよ」「おいしい!」と大好評でした。これからも、たくさん食べて、たくさん笑って、素敵な一年にしていきましょうね(#^^#)

 

カテゴリ:イベント,ブログ | 2023/10/27

『秋、満喫!!』

10月24日、秋晴れです。ベランダに出て、初めての「へちま」を収穫し、たわしを作りました。

 

茶色になったへちまの皮をむくと…

 

 

 

きれいなへちまの「たわし」になりました。

 

 

 

「昔は、こうやってへちまのたわしで体をあらったわよね」「そうそう!」

「私は、台所でよく使ったわ」とお話がはずみます。

 

 

 

 

 

せっかくのお天気です。皆さま一緒に、外でお話を楽しみながらおやつをいただきました。「外は気持ちいいわね」「本当ね。静かで空気がきれい」

 

 

 

 

先日さくら庭園で採れた柿もいただきました。

「普通の柿は硬くて食べれないから、熟した柿が食べたいわ」という方の希望で、熟すのを待って冷やしておきました。

「とろとろでおいしい!」「甘いわねぇ。よく熟してる」と大好評でした。

 

 

おやつの後は、まだまだ採れるピーマンを収穫し、炒め物を作りました。

味見して…「OK!!おいしいよ」「ピーマンの甘みがとってもいいね!」

夕食でおいしくいただきました。

 

 

 

『いも堀り大会!!』

10、月19日 快晴です!芋堀り日和りとなりました。

 

 

毎年、イノシシに荒らされてなかなか収穫にたどり着けなかった「さつま芋」。今年は収穫にたどり着くことができ、喜びもひとしおです。

 

 

 

 

「よいしょー」「あと少し!!頑張って」みんなでかけ声をかけ合いながらツルを引っ張ります。「わぁー重たい!たくさんとれたよ」

 

 

「すごい!大きいわね」「本当おおきいね。立派、立派」

 

 

 

 

午後は、車いすを使用している方々と一緒に、プランターとトレーで芋堀りをしました。「立派なツル!なかなか芋がでてこないよ」「わぁ、いろんな種類のさつま芋だね。」

 

植え付けの時に、皆さまからのリクエストで「安納芋」や「紅あずま」など、色々な種類の苗を植えました。

 

 

「何して食べる??」「天ぷら!」「やっぱり焼き芋!」「芋ごはんもおいしそうだね」

ゆっくりねかせて、色々な料理やおやつを作りましょう♪

 

 

 

 

カテゴリ:イベント,ブログ,自然観察日記 | 2023/10/19

関連施設FACILITIES