今年初めてのきゅうりが実りました。
採れたてを丸かじり!みずみずしくてとてもおいしいです。
昼食のコロッケにトッピングしていただきました。
施設の駄菓子屋さんがオープンしました!!
懐かしい駄菓子がたくさん並んでいます(#^^#)
懐かしい駄菓子を見つけ、話に花が咲きます。
みなさん、どれにしようか迷いながらお買い物を楽しんでいます。
皆さんに大人気の綿菓子もあります。
綿菓子作りに挑戦です!!
上手くできるかな!?
あまくてふわふわの綿菓子の完成です。
とても素敵な笑顔をいただきました( *´艸`)
できあがったばかりの綿菓子はその場でいただきます。
なつかしい綿菓子はあっという間に口の中で溶けてなくなってしまいます。
わずかな時間でしたが、笑顔で楽しい時間を過ごすことができました。
6月に入り、「梅」の季節となりました。さくら庭園の梅を収穫し、皆さまと一緒に「梅ジュース」を作りました。
梅のそうじをして、氷砂糖と順に瓶にいれていきます。
全体で3本分できました。各フロアでできあがるまで大切に保管します。
おいしい梅ジュースになりますように!
施設の窓の外を眺めると何かに荒らされたような景色が飛び込んできました。
慌てて外へ確認に行くと凄まじい状況です。
施設の食堂のすぐ横までいのししがやってきたようです。
ガラスを割られることはなく、みなさんは無事なのでよかったですが、一晩でこの状況にしてしまういのししにはどう対処したらいいものか・・・
さくら庭園では、梅とすももがたくさん実っています。
毎年恒例になっている梅ジュースを作るため皆さんと一緒にさくら庭園に出掛けました。
赤くておいしそうなすもももたくさん見つけました。
みなさんと一緒に収穫します(#^^#)
梅は葉っぱに隠れているものもあり、「あったよ!そこ!そこ!」「ここにもあった!」
2人で協力しながらわずかな時間でかごいっぱいの梅を収穫することができました❣
すももの実も鈴なりですが、まだ色付いていないものもあるため、赤くておいしそうな実を選びます。
みなさん目の前のおいしそうなすももの収穫に夢中です。
枝を手前に引き寄せ完熟したすももをもぎ取りかごに入れていただきました。
収穫していると上の方にある赤いすももも気になり、だんだん上の方に手が伸びていきます。
皆さんのおかげで、すもももあっという間にかごいっぱいになりました。
あまりにもおいしそうなのでちょっと味見をしてみることにしました!(^^)!
隣の羊さんたちもすぐそばで眺めています( *´艸`)
「甘くておいしい!!」思わずにっこり(#^^#)
もぎたての完熟すももはみなさんに大好評です❣
とてもたくさん収穫できたので、みなさんと一緒においしくいただきました。
新着情報
2022年6月23日
2022年6月22日
2022年6月22日
2022年6月14日
2022年6月13日
2022年6月9日
2022年6月8日
2022年6月2日
2022年5月30日
2022年5月24日
カテゴリ
アーカイブ