9月21日、今年さくら庭園でたくさん収穫できた「すもも」を使用してソースを作り、ミルクプリンに添えておやつでいただきました。
真っ赤なきれいな色のソースです。利用者さまと一緒に盛り付けし、おいしくいただきました。
9月16日、2階特養フロアで今月お誕生日を迎えられる方のお誕生日会を開催しました。
歌のプレゼントと一緒に、手作りのミルクプリンケーキにすもものソースを添えていただきました。
9月15日、敬老会を開催しました。
岡崎市から100歳以上の方へお祝いの贈呈があり、職員より皆さまに感謝状をお贈りさせていただきました。
ふるさと、もみじ、りんごの唄など、皆さまの好きな楽曲を歌い、手作りの水ようかんをいただきながら長寿のお祝いをしました。
9/15(木) 1階テラスで育てている、唐辛子となすを収穫することにしました。
みなさん、とても手際よく収穫してくれます。
オクラも収穫できましたよ!(^^)!
大きいですがとても柔らかくておいしいオクラです❣
瓜も育っていたので皆さんと一緒にお散歩しながら収穫してきました。
たくさん収穫することができ、みなさんと賑やかな楽しい時間を過ごすことができました。
9月7日、今年最後の「すいか」を収穫しました。
常食は皮つき、介護食はゼリーにしていただきました。
食欲がない方も、「冷たくて食べやすいわ」と完食されました。
皆さま「ここのすいかは本当においしいわね」と、今年も甘くおいしい「すいか」をたくさん収穫していただくことができました。
9月6日、さくら庭園で「栗」と「いちじく」を収穫しました。
ぷっくりとふくらんだ立派な栗です!
「こんなに大きな栗はじめてみたわ」「おいしそうね」「何にして食べる?」とお話もはずみます。
いちじくは、採れたてを夕食でいただきました。
ほんのり甘くなつかしい味です。
9/3、シャルドネが食べ頃を迎えたので、みなさんとぶどう狩りをしました🍇
今年のぶどうは去年よりも形よく育っています。
完熟したぶどうを確認しながら優しく手を添えハサミで切っていただきます。
もぎたてのぶどうがあまりにもおいしそうなのでこっそり味見をしてみました!!
「あまくておいしい!!」思わず笑顔がこぼれます(#^^#)
貴重な体験ができて楽しかったですね❣
食べきれなかったぶどうは介護食の方にも喜んで食べていただけるように加工してみなさんの食卓にお届けします( *´艸`)
楽しみにしていてくださいね(^^♪
雨の日が続きます、ショートステイフロアでは「かるた」で盛り上がりました。
外へ出られない日は、室内で楽しめるレクリエーションで楽しんでいただいています。
8月30日、雨の合間をぬって種まきをしました。
大根、人参、かぶなど6種類の野菜の種をまきました。芽がでるのが楽しみです。
大きなカタツムリも顔をだしてくれました。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ