3月7日、暖かく、良いお天気です。外へお散歩へでかけました。
外へ出た瞬間「まぶしい!」「いいお天気ね、気持ちいいわ」と
深呼吸をして、春の空気をたくさん吸ってきました。
少しずつ花が咲きはじめています。これから楽しみですね。
3月3日、桃の節句。
今日の昼食はひし形に模った散らし寿司です❣
みなさんにとても喜んでいただくことができました(#^^#)
昼食の後は、職員が作ったお内裏様とお雛様の顔出しパネルで楽しみます
順番に顔をのぞかせ、記念撮影です。
おやつにはひし形の三食ゼリーをいただきます
みなさんの目を引き付けていた玄関のひな壇ですが、ひな祭り会も終わったので、お天気の良い日に片づけたいと思います。
3月1日、暖かくてよいお天気です。外の花壇へでて草取りや歌を歌いました。
草取りに精がでます。花壇がきれいになりました。
利用者さまと一緒に「春」や「幸せなら手をたたこう」を歌いながら体を動かし楽しいひと時を過ごしました。たくさん歌った後は、おいしくおやつをいただきました。
さくら庭園の木につぼみがつきはじめています。
剪定した木のつぼみから梅の良い香りがします。
皆さま顔を近づけて香りを楽しみます。
菜の花と一緒に生けました。フロアが春らしく彩られました。
今日はいいお天気なので駐車場を散歩することにしました。
駐車場の一画にある畑には、そら豆が植えてあり順調に育っています。
花壇の様子は…
暖かくなり、草が生えています( ゚Д゚)
お散歩の予定でしたが、草取りをしていただくことになってしまいました。
いつもありがとうございます(^^)
暖かくなり、リュウキンカの花が咲さいていました。
寒い日が続いていましたが、今日は風もなく過ごしやすいお天気🌞
花壇のお手入れを手伝っていただきました❣
手を伸ばし気になる草を取っていただきます。
今咲いているのはスイセンだけですが、これからたくさんの花を咲かせてくれるはず( *´艸`)
花壇の花が咲き乱れる日が楽しみです。
これから暖かくなるので外に出る機会を増やしましょうね(#^^#)
2月22日、今月お誕生日を迎えられる方々のお誕生日会を開催しました。
本日の手作りお誕生日ケーキは「ミルクドームケーキ」です。
皆さまに選んでいただいた「マンゴー」「ブルーベリー」「ストロベリー」のソースづくりから始まります。
ホールのミルクプリンにトッピングして出来上がりです。
皆さまと一緒に歌を歌い、お祝いしました。
お風呂が大好きな方へは、足湯とマッサージの癒しの時間のプレゼントです!ステキな笑顔をみせてくださいました。
昼食の後、皆さんと一緒にラジオ体操で体を動かし、歌をうたって過ごしました。
みなさんの手拍子に合わせて歌をうたい、楽しそうな笑い声も聞こえます。
素敵な歌声と笑い声がユニットの中に響き渡り、午後のひとときを楽しむことができました(^^♪
2月生まれの方のお誕生日会を開催しました!!
大きな丸いミルクプリンを作りお祝いします。
みなさんと一緒に歌をうたい、盛り上がります(#^^#)
笑顔が素敵な写真を選びプレゼント🎁すると、またまた、素敵な笑顔をいただくことができました( *´艸`)
真っ白なミルクプリンに、お好みのいちごソースやぶどうソースを選んでいただきます!!
あまりのおいしさに手が止まりません❣
みなさんに喜んでいただくことができ、たくさんの笑顔もいただくことができました。
職員のこころも満たされる素敵な時間となりました!(^^)!
2/1(水)節分会を行いました!!
今年は迫力ある赤鬼の登場に施設中大騒ぎです!!
迫力満点の赤鬼は、赤い金棒を握りしめ、施設中を練り歩きます( ゚Д゚)
赤鬼が近づくとみなさん大きな声で『鬼は外、福は内!!』と掛け声をかけながら
手作りの大きな豆を投げつけます!!
お部屋に隠れていても、赤鬼から逃れることはできません…💦💦
みなさんの大きな掛け声と勇気ある戦いのおかげで、迫力ある赤鬼も後ずさりしていきます!(^^)!
無事、赤鬼をやっつけ、邪気を追い払うことができました。
これから先も変わらず、みなさんの穏やかな生活を願うことができました(#^^#)
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ