11月11日、とても良い天気です。ショートステイご利用中の皆さまと、さくら庭園に「さつま芋」「落花生」を収穫しに行きました。
「落花生もさつま芋も立派に育ったね。」「わしも、昔はもっとたくさん作っとったわ」と手際よく掘りおこしていただきました。
落花生とさつま芋をつるから外し、きれいに仕分けします。特養フロアの皆様にもお手伝いいただきました。
続いては、プランターにいちごの植え付けです。
ポットから苗を取り出していただき、植える場所を選んでいただきます。
「おいしいいちごが実りますように!」と水をまき、植え付け完了です。春が楽しみですね
11月9日(月)さくら庭園の様子を見に行きました。
今日の天気は快晴!
落花生が収穫できるか確認してみました。落花生がたくさんできています。
次はさつま芋の様子です。今年はいのししに食べられることなく収穫できそうです。
今日は、研修医の先生に来ていただいているので、さつまいも掘りを体験していただきました。
さくら庭園の隣にいるかわいらしい羊があいさつに来てくれました。
予定外のおもてなしになんだか心が癒されます。
自然に恵まれた環境の中で、今日も素敵な時間を過ごしています。
日にちを改めて、皆さんと一緒に落花生とさつまいもの収穫に来たいと思います。
10月29日、芋堀りと、7月から育てていた米の収穫をしました。
大きなサツマイモを収穫することができました。甘みがでるまでねかせておく間に、どんな料理、おやつにするか考えましょう♪
「稲はなるべく下の方から刈るのよ」と慣れた手つきで刈っていただきました。
落花生も収穫できました。
10日程吊るして干してから脱穀しましょうね。楽しみですね。
10月23日(金)毎年恒例の秋の大運動会を開催しました。今年は蜜になることを避けるため、会場は1階(赤組)、2階(白組)に分かれオンラインでの対抗中継で行いました。
選手宣誓、ラジオ体操でウォーミングアップを行い、競技スタートです!
種目内容 ◎大玉おくり ◎お弁当(借り物)作り競争 ◎玉入れ
利用者さま、職員ともに、大きな声での応援や、日頃あまり使わない体の筋肉を動かすことができ、とても良い運動になりました。運動の後は…お疲れさまの紅白ゼリーです。
10/21の午後、長寿課の方が敬老祝を贈呈したいとのことで来設されました。
毎年、ユニットのリビングで行っていましたが、今年は感染症対策のため1階の交流スペースで行います。
お一人ずつ長寿課の方から贈呈されます。
みなさん100歳を超えていますがとってもお元気です。
さくら庭園で摘んできたお花もサプライズでプレゼントしました。
対象者のご家族にも駆けつけていただき、一緒に長寿をお祝いしました。
これからも、元気で笑顔を忘れず穏やかに過ごしましょうね。
10月21日(水)、1階特養で誕生日会を開催しました。
お誕生日を迎えられる方のリクエストにおこたえし、にぎり寿司でお祝いです。
茶わん蒸しに入れる枝豆を、きれいにさやから出していただきました。
<本日のメニュー>
お好みにぎり寿司、茶わん蒸し(レジデンス産枝豆入り)、デザート(柿、レジデンス産メロン)
利用者さま、職員、皆からのお祝いに、とても喜んでいただけました。
食事も和やかな雰囲気の中でおいしくいただき、素敵な時間となりました。
明日はお誕生日会を予定しているため、さくら庭園の花を摘みに行きました。
タイガーメロン、枝豆の収穫ができました。タイガーメロンは食べ頃の甘い香りがします。
明日の誕生日会ランチでいただくことにします。
皆さま、きれいに生けてくださいました。
2階特養フロアで10月にお誕生日を迎えられる方のお誕生日会を開催しました。
秋晴れの気持ちの良いお天気です。玄関前にでて、テーブルを囲みました。
本日の手作りおやつは、レジデンスで収穫したかぼちゃで作った「かぼちゃプリン」です。
Happybirthday-to-youを手拍子しながら歌いお祝いしました。
「外はやっぱり気持ちがいいわね」「本当、空がきれいで暖かくていい日だわ」気持ちが良くてウトウトしている方もみえます。
「プリンもとってもおいしい!」
「またみんなで一緒に作りましょうね」
とっても素敵なお誕生日会になりました。
今日は午後から皆さんと作品作りを行いました。
それぞれやりたいことを選んで取り組みます。
みなさんと相談し、小物入れを作ります。
牛乳パックに色紙を貼り付け、好みの小物入れに仕上げていきます。
とても真剣に、そして器用に作品ができあがっていきます。
小物入れは、お花を飾ってもよし、眼鏡入れにしてもよし、使い方は色々です。
個性ある作品ができあがりました。
真剣に塗り絵に取り組む方もみえます。
色を選び、とてもきれいに仕上げていました。
やれることを見つけてどんどんチャレンジし、元気に過ごしていきましょうね!(^^)!
9月28日(月)とっても気持ちの良い日になりました。
空がとってもきれいで、風も心地よく、お散歩日和です。
シャリンバイの花も終わり、実をつけています。
さくら庭園では、暑さを乗り越え、今も千日紅が咲いています。
しかし、さくら庭園では、柵をくぐりぬけイノシシが走り回っているようです。
せっかく植えたお花の苗が掘りかえされてしまいました😢
さつまいもや里芋等は無事だったようですが…
さくら庭園が荒らされないように、対策したいと思います。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ