pagetopへ

blog

『クリスマス会!!サンタさんもやってきました!!』

12/19(火)クリスマス会を行いました。
各ユニットごとに練習を重ね、歌や演劇、演奏等を披露し、みんなで楽しみました。

IMG_0896

入居者の方も、出番を待っています。

IMG_0854

歌はみんなで歌います。

IMG_4284

職員が、氷川 きよしの『ずんどこぶし』をうたい、みなさんに盛り上げていただきました。

IMG_4320

クリスマス会を楽しんだ後は、サンタさんがプレゼントを持ってやってきてくれました。

IMG_0920

少し早いクリスマスでしたが、みんなで楽しい時間を過ごす事ができました。

カテゴリ:イベント | 2017/12/19

『近所のスーパーでお買い物!』

今週はお買い物に行きました。
お好みの物をみつけては、買い物かごの中へ・・・。

IMG_3583

どれにしようかなぁ~⁉

DSCN3534

たくさん並んだ商品の中から探すのは楽しいですね。
久しぶりに買い物を楽しむことができました😆

カテゴリ:イベント | 2017/12/15

『MaTsuRiDa★Revolutions』元気いっぱいです!

MaTsuRiDa★Revolutionsのみなさんが駆けつけてくれました!
子どもたちの元気なパワーをいただきます。

IMG_4249

IMG_0728

歌や楽器演奏を披露していただき、癒しの時間を過ごしました。

IMG_0731

IMG_4241

今月がお誕生日のため、特別にお祝いして頂きました。
思わず笑みがこぼれます☺

IMG_4236

IMG_4246

一人ひとりの入居者様に手作りのカードをいただきました。

IMG_4237

みなさんとても楽しんでいただけたようです。
MaTsuRiDa★Revolutionsのみなさんありがとうございました😊

カテゴリ:イベント | 2017/12/10

『避難訓練実施しました』

12/8(金) 避難訓練を実施しました。
万が一の時に備えて、非常食を備蓄しています。
避難訓練を行うため、今日の昼食は非常食です。みなさんにも食べて頂きました。
彩りに少しかけますが、とても良い味付けでした。

IMG_4211

午後から避難訓練を行いました。
負傷者をだすことなく、安全に避難できるように真剣に取り組みます。

IMG_4217

火災発生時には、被害を拡大させないために初期消火が大変重要との事!
消火器の使い方を学び、体験しました。

IMG_4218

みなさんに安心して暮らしていただくため、職員一人ひとり、的確な判断ができるように訓練を重ねていきたいと思います。

カテゴリ:ブログ | 2017/12/08

『忘年会』

12/6(水)忘年会を行うため、施設で育った大きな白菜を収穫してきました。
ナメクジが大発生するというハプニングもありましたが、無事育ってくれました。

IMG_0681

午前中は、お鍋の準備です。
お鍋に入れる白菜をちょうどいい大きさにカットしていただきます😊
やわらかくて、とてもおいしそうな白菜です。

IMG_0682

人参は、花形に抜きます。
なれた手つきで準備が進みます。

IMG_0685

デザートにはフルーチェを用意します。

IMG_0688

みなさんのリクエストにお答えした鍋の完成です!

IMG_4207

できたての熱々お鍋に、箸がすすみます。
最後は、ご飯を入れて雑炊にしていただきました😆

IMG_0715

ご家族様にも参加していただき、一年間の様子をまとめた写真を映し、みんなで振り返ります。
今年も一年あっという間に過ぎてしまいました。
他のユニットもぞくぞくと忘年会を予定しています。
楽しみですね😊

カテゴリ:イベント | 2017/12/06

『野生の動物の仕業かな?』

施設前の於御所川に、足跡発見‼
野生の動物が訪れているようです・・・😖

IMG_4205

足跡のすぐ側には、土が掘り起こされている形跡がありました・・・
何か探し物をしているようです🙂

IMG_4206

正体はなんなのでしょう・・・?
いつかお会いする日があるのでしょうか・・・
楽しみでもあり、少々怖い気もします😅

カテゴリ:ブログ,自然観察日記 | 2017/12/04

『紅葉ツアーに行ってきました』

11/27~12/1まで紅葉狩りに出かけました。
天候にも恵まれ、楽しく出かけることができました。
岡崎東公園に出かけました!

IMG_0580

岡崎東公園では動物たちと触れ合う事ができました。
シカにえさをあげている表情に思わず笑みがこぼれます。

IMG_0546

松平東照宮に出かけました。
とてもきれいに紅葉している景色を見て思わず歓声があがります。

IMG_0583

IMG_0614

062

岡崎公園、松平東照宮どちらもきれいな紅葉を見ることができました。
とてもよい思い出作りができ、みなさんの素敵な笑顔を見ることができました。

カテゴリ:イベント | 2017/12/02

『手作りおやつ☆果物盛り合わせ&ばななプリン フルーツジュレ添え』

11月22日のおやつは、ご利用者様のリクエストにお答えし、「季節のフルーツの盛り合わせ」と、嚥下困難な方でも安全にお召し上がり頂ける「ばななプリン フルーツジュレ添え」を提供しました。
盛り合わせは、「色々な種類が食べれて嬉しいわ」「りんごに蜜がはいってる!ウサギの形、懐かしいわね」と喜んでいただけました。
介護食のプリンも生の果物を使用し、柿とみかんのジュレが「とてもおいしいわ」と大変好評でした。
IMG_4129

今後も皆様のリクエストにお答えし、色々な食事やおやつを提供させていただきたいと思います。

 

カテゴリ:イベント | 2017/11/30

『紅葉ツアーを予定しています』

06
11月27日(月)~12月1日(金)まで紅葉ツアーを予定しています。
ユニットごとにお出かけ先を検討中🚌
一緒にツアーに参加できるご家族大募集中!
暖かくして出かけ、季節の変化を満喫したいと思います🍁

カテゴリ:イベント,新着情報 | 2017/11/20

『手打ちうどんパーティー ご家族様と一緒に開催しました』

11月15日昼食で、ご利用者様と一緒に「手打ちうどん」を作り、お好きな具を選んでトッピングしていただく「手打ちうどんパーティ」を開催しました。
ご利用者様、職員共に、「れじうどん」の帽子をかぶり、準備完了!
うどんの生地を、こねていきます。
IMG_0306

よくこねてラップに包んで休ませ、生地を伸ばしていきます。
IMG_0368

皆様に作っていただいた麺を、たっぷりの湯で茹でていきます。美味しくできるかな…
IMG_0393

うどんの準備ができたら、トッピングです。できたて天ぷら、出し巻き卵、かまぼこ、大根おろしなどお好きな具を「レジデンスうどん店」の職員がお取りします。熱々のつゆをかけて、できあがり!!
IMG_0408IMG_0406

ご利用者様、ご家族様、職員みんなで、できたて手打ちうどんをいただきます。「こしがあっておいしいわね!」「天ぷらもおいしいね、おなかいっぱい」「また作りたいね」と大好評でした。
IMG_4091

手打ちうどんパーティーの後は、みんなで地域交流スペースへ移動して「カラオケ大会」です。
IMG_4120

自己紹介や、思い思いの歌を歌ったり、ご家族様と一緒に充実した1日を過ごしていただきました。

カテゴリ:イベント | 2017/11/16

関連施設FACILITIES