2/1(金)節分会を行いました。
笑いヨガの植野先生をお招きし、たくさんの笑いで福を呼び込みます😆
皆さん笑いながら、体を動かしました。
たくさんの笑いで邪気もどこかへ行ってしまったはず😆
先生とのお別れは寂しいですが、笑顔でお別れです。
1人ずつ握手をしました😊
「また来て下さいね!!」
たくさん笑った後は、鬼をやっつけます👹
今年は大きな鬼がやってきました😖
『お庭外、福は内』
今年も、笑いいっぱいの年になりそうですね☺
当施設のおやつ時の飲み物で一番人気のコーヒーと、懐かしい甘さのミルクを2層にした手作りゼリーをお出ししました。
寒さと乾燥が続く中、のどごしが良く、ほんのり甘いコーヒーミルクゼリーは皆さまに喜んでいただけました。
今年度も、皆さまのお食事やおやつのリクエストにおこたえできるよう頑張ります!
2月1日(金)14:00~節分会👹を予定!!
当日、笑いヨガリーダーの植野さんをお招きしています。
大きな笑い声で邪気を追い払い、たくさんの笑いで幸せを呼び込みたいと思います😊
恒例の豆まきも予定していますよ~😆
楽しみにしていた古村積神社への初詣ですが、インフルエンザ警報も発令され、体調を崩される方もみえたため、中止させていただきました。
みなさまもお気をつけください。
あけましておめでとうございます🌄
謹んで新年のお慶びを申し上げます。
旧年中は格別のご厚情を賜り、深く感謝申し上げます。
今年もみなさまが笑顔を忘れず、安心して過ごせる施設となるよう、職員一同務めて参ります。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
ユニットごとで、忘年会を行いました。
お鍋の食材の準備はみなさんと一緒に行います。
笑いの中で、お鍋の準備が進みます。
人参は花形に型抜きするとかわいいですね😆
ご家族さまにもお声かけし、できあがったお鍋を一緒にいただきました。
寒い日のお鍋は体が温まりますね😊
普段とは違うお食事に、箸が進みます。
食後には、一年のイベント映像を見ながら、思い出話に花が咲きました。
今年も、一年があっという間に過ぎたように感じます。
これからも、ご家族との時間を大切にしていきたいと思いますので、ご理解とご協力をお願い致します。
ご参加いただきありがとうございました。
12/26、今日は日頃お世話になっている筆遊びの先生に、新年のあいさつを書いて頂く際に、筆捌きを見せていただきました‼
白の模造紙に素敵な作品ができあがります😊
新年のご挨拶が次々とできあがります。
1枚完成するごとに、拍手と歓声が沸きます。
新年に向けて、準備が整いました☺
先生、今年も1年間ありがとうございました‼
12月17日!!
12月22日が冬至という事もあり、今週はゆず湯で体を温めたいと思います。
ゆずのいい香りの中、入浴しました🍊
ゆず湯(柚子湯)には血行を促進して冷え性を緩和したり、体を温めて風邪を予防します。また、果皮に含まれるクエン酸やビタミンCによる美肌効果があり、芳香によるリラックス効果も得られます。
これで、みなさんも元気に過ごすことができますね😊
12/18(火)クリスマス会🎄にひまありーずの方が駆けつけてくれました。
ひまありーずの方に演奏していただき、みんなで歌います🎸
ハーモニカやギター演奏に合わせて歌を歌った後は、サンタとトナカイがやってくるようです。
今年も、レジデンスに素敵なサンタとトナカイがプレゼントを持ってきてくれました🎁
入居者さまからは素敵な笑顔をいただきました😆
素敵なプレゼント交換です😊
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ