pagetopへ

blog

『音楽療法』

9月28日、歌と楽器演奏で楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

 

懐かしの歌をピアノ演奏に合わせてうたったり、「虫のこえ」に合わせてベルや鈴、

タンバリン、ウインドチャイムなど、色々な楽器を鳴らし、色々な音色を楽しみました。

 

 

  

 

 

「大きな声で久しぶりに歌えてすごく楽しかった」「楽器の音がすごくきれい」「また来てね!」

楽器を鳴らすことで大きく体を動かすことができたり、自然と大きな口を開けて発声できたり…音楽の力はすごいですね。皆さまにたくさんの笑顔をみせていただけました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:イベント,ブログ | 2024/09/29

『散歩』

9月25日、暑さが和らぎ、秋らしい気持ちの良いお天気になりました。

「ユリがほしい」と利用者さまからリクエストがあり、花壇に散歩にでかけました。

 

 

 

 

「うれしい!とってもきれいね。」

黄色い花々がとてもお似合いです。フロアにもどり、花瓶にいけていただきました。

 

 

『敬老の日』

9月16日(月)敬老の日

 

長寿のお祝いと、日頃の感謝をこめて「敬老の日御膳」でお祝いしました。

 

 

 

 

昼食「きのこご飯、刺身盛り、煮物、ひじきサラダ、いちじく(朝採れ)」

おやつ「紅白まんじゅう」、介護食「紅白いちごゼリー」

 

 

 

  

 

「すごい!ごちそうね。とってもおいしいよ」

「何から食べようかな。お刺身大好き、嬉しいわ」

「きのこごはん、松茸入り?いい香りがする」

「今年のいちじくも、とってもおいしいわね」

 

 

  

 

 

皆さま、昼食・おやつともにあっという間に完食でした!

 

 

 

『敬老会』

9月13日(金)、敬老会を開催しました。

 

 

 

 

「りんごのうた」「もみじ」「ふるさと」を職員のクラリネット演奏に合わせて歌い、

日頃の感謝と、これからもお元気でお過ごしいただけるよう感謝状を贈呈させていただきました。

 

 

   

 

おやつは、老舗の和菓子屋さんのきれいなお饅頭、介護食は手作り水ようかん(栗ソース添え)をご用意しました。

 

 

「とってもきれいなおまんじゅうね、どれにしようか迷っちゃう」

「まあ、本当にかわいらしいわね、食べるのもったいないわ。でもいただいちゃお!」

「感謝状もありがとうね、嬉しいわ」と、とても喜んでいただけました。

 

 

  

 

 

いつもたくさんのことを学ばせていただきありがとうございます。

これからも明るく元気にお過ごしいただけるようお祈りいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

『秋の味覚狩り』

さくら庭園の「いちじく」「栗」が立派に実りました。

 

 

栗は、イガの中に大きくツヤツヤな実が入っています。

いちじくも食べ頃です。本日の敬老の日御膳のデザートでいただきましょう♪

 

 

『2階特養 お誕生日会』

9月6日、2階特養で9月にお誕生日を迎えられる方のお誕生日会を開催しました。

 

 

  

 

 

皆さまからのお祝いの歌と、お誕生日の方のリクエスト「おいしいカステラ」でお祝いしました。「ありがとね、これからもよろしく」とステキな笑顔を見せていただきました。

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:イベント,ブログ | 2024/09/06

『いちじく』と『ぶどう』

さくら庭園の「いちじく」が実り始めています。

自然の甘みがとてもおいしいです。お誕生日会のトッピングでいただきましょう♪

 

 

 

 

収穫していると、雨上がりで美しい「虹」を見ることができました。

 

 

 

 

ぶどうも収穫できました。ソースにしてデザートでいただきます!

 

 

『納涼祭』

8月30日、納涼祭を開催しました。

 

 

  

 

「缶ころがし」「ヨーヨー釣り」等のゲームで盛大に盛り上がりました。

 

  

 

お目当てのヨーヨーを吊り上げ、歓声があがります!

 

 

  

 

盆踊り大会の後は、屋台の「焼きたてフランクフルト」「りんご飴饅頭」をいただきます。

 

  

 

「久しぶりのフランクフルト、おいしい!」

「りんご飴、かわいいわね。」「なつかしいわね」

 

 

  

 

皆さまの笑顔をたくさん見せていただき、楽しい納涼祭となりました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリ:イベント,ブログ | 2024/08/30

『スイカの最終収穫!』

毎日暑い日がつづきます。

8月7日、すいか畑を見てみると、草むらの中に2番なりのすいかが実っています。フェンス周りを見まわると、たくさんのすいかが収穫できました。中身は、赤色か黄色かどちらかお楽しみです。

 

 

今年もおいしい「すいか」がたくさん収穫できました。

 

 

『ぶどうを寄付いただきました』

ぶどうの寄付をいただきました。

 

 

 

色々な種類のぶどうをいただき、皆さま「立派なぶどうね」「とってもおいしい」

「こんなにおいしいぶどうが食べれて幸せ」と、とても喜ばれていました。

ありがとうございます。

介護食の方は、全種類のぶどうをミックスした「ぶどうゼリー」にして召し上がっていただきました。

 

 

 

 

カテゴリ:イベント,ブログ | 2024/08/07

関連施設FACILITIES