7月14日、ずっと楽しみにしていたスイカが食べごろとなり、利用者様と一緒に収穫しました。
こんなに大きく育ちました!どんなお味か気になりますね、冷蔵庫で冷やしていただきましょう。
7月7日七夕の日!
笹に願いをこめた短冊を飾りました。
今日はとても良いお天気です。
汗ばむ陽気の中、玄関の外で流しそうめんを楽しんでいただきました。
参加できるご家族様と一緒に楽しみました。
普段とは違った雰囲気の中で食べるそうめんは格別でした。
6月29日(木)、ご近所の猫ちゃんが施設にやってきました。猫ちゃん好きの方は,早速、ねこを抱いたり
なでたり、とても良い表情でした。猫ちゃんも17年(人間年齢80歳超え)の長老様で、人には随分、慣れている様子。
また遊びに来て頂ける機会を増やしていきます。
『仁木珈琲レジデンス店』OPENしました。
本日の手作りおやつ…認知症予防に効果のある「きなこ」と「抹茶」を使用した
『プリン』と『麩ラスク』です。大変好評いただきました。
認知症介護経験談の講話には、みなさん真剣に耳を傾けていました。
地域のつながりの大切さを改めて感じ、認知症を理解し地域でできる事を考える良い機会となりました。
認知症になっても、住み慣れた地域で生活し続ける事ができる地域づくりに、少しでも貢献したいと思います。
本日は仁木珈琲レジデンス店にご来店頂き、誠にありがとうございました。
次回、9月9日(土)10時~12時までOPEN予定です。
またのご来店をこころよりお待ちしております。
今朝、ツバメの巣を見にいくと、巣だけが残っていました。
無事に巣立ったようです。
うれしい反面、少し寂しくも感じますが、成長を見届ける事ができて良かったです。
奥殿陣屋散策中。アリウムがきれいに咲いていました。
お天気もよく、バラがとてもきれいです。
バラの色も、種類もさまざまで、好みに合うバラを探しながらの散策です。
記念撮影📸
散策の後は、木陰でお茶を飲みながら語りました。
4/12~14の3日間にわかれて東公園に行ってきました。
楽しみにしていたピクニック!!
車に乗り込み、東公園へ出発!!
前日の雨はすっかりやみ、晴れやかな天候の中、出かける事ができました。
みなさんの心がけが良かったですね。
到着してまもなく昼食タイム。外で食べる食事は格別です。
食事でお腹が満たされた後は、公園内を散策。
動物たちと触れ合いました。
東公園の動物園で、シカのえさ(にんじん)を買い、与えてもらいました。
動物と触れ合う表情は自然と笑顔があふれていました。
今年のさくらは開花が遅く、お花見も一緒に楽しめました。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
アーカイブ