11月30日、さくら庭園へ「里芋堀り」へでかけま した。
今年も立派な里芋がたくさん実りました。ショベルで力いっぱい掘り上げ、親芋と子芋に分けて、ひげ根をとっていきます。
「立派な芋だね」「本当だね。よく太ってる。おいしそうだね」「こりゃた食べるのが楽しみだね」おしゃべりや、歌を歌いながらみんなで楽しく里芋の掃除をします。
立派な里芋がたくさん収穫できました!!どんな料理にしていただきましょうね♪
11月16日、玄関前の花壇に、新しい球根と花の植え付けをしました。
力強くシャベルで土を掘り起こしてくれたところに、きれいに球根を並べて植えました。
球根を植えた後に、ビオラなどの可愛らしい花の苗を植えて完成です!!
花壇作りの後は、みんなでお話に花が咲きました♪
暖かくなって、新しい花たちが咲くのが楽しみですね。
11月8日、暖かくてとても良いお天気です。玄関前に散歩にでかけました。
「あったかくて気持ちがいいね」「太陽がまぶしい!!」「お花がきれいに咲いてる」「何の花だろうね」
外の空気をたくさん吸って、太陽にあたって、体がポカポカになりました。
11月4日、暖かいお天気です。ショートステイご利用の皆さまと一緒に外へ出て、おやつをいただきました。
「11月とは思えないくらい暖かいね」「本当ね。いい気持ちだね」とお話がはずみます。
10月24日、秋晴れです。ベランダに出て、初めての「へちま」を収穫し、たわしを作りました。
茶色になったへちまの皮をむくと…
きれいなへちまの「たわし」になりました。
「昔は、こうやってへちまのたわしで体をあらったわよね」「そうそう!」
「私は、台所でよく使ったわ」とお話がはずみます。
せっかくのお天気です。皆さま一緒に、外でお話を楽しみながらおやつをいただきました。「外は気持ちいいわね」「本当ね。静かで空気がきれい」
先日さくら庭園で採れた柿もいただきました。
「普通の柿は硬くて食べれないから、熟した柿が食べたいわ」という方の希望で、熟すのを待って冷やしておきました。
「とろとろでおいしい!」「甘いわねぇ。よく熟してる」と大好評でした。
おやつの後は、まだまだ採れるピーマンを収穫し、炒め物を作りました。
味見して…「OK!!おいしいよ」「ピーマンの甘みがとってもいいね!」
夕食でおいしくいただきました。
10、月19日 快晴です!芋堀り日和りとなりました。
毎年、イノシシに荒らされてなかなか収穫にたどり着けなかった「さつま芋」。今年は収穫にたどり着くことができ、喜びもひとしおです。
「よいしょー」「あと少し!!頑張って」みんなでかけ声をかけ合いながらツルを引っ張ります。「わぁー重たい!たくさんとれたよ」
「すごい!大きいわね」「本当おおきいね。立派、立派」
午後は、車いすを使用している方々と一緒に、プランターとトレーで芋堀りをしました。「立派なツル!なかなか芋がでてこないよ」「わぁ、いろんな種類のさつま芋だね。」
植え付けの時に、皆さまからのリクエストで「安納芋」や「紅あずま」など、色々な種類の苗を植えました。
「何して食べる??」「天ぷら!」「やっぱり焼き芋!」「芋ごはんもおいしそうだね」
ゆっくりねかせて、色々な料理やおやつを作りましょう♪
10月17日、さくら庭園に、「いちじく」と「柿」の収穫にでかけました。
高く伸びた木の枝に実るいちじくを探します。「大きいの採れたよ!」
「こっちにいっぱいあるよ」「よく熟れてておいしそう!」柿も収穫できました。
きれいな花々がたくさん咲いています。「秋といえばコスモスよね」「きれいね」
お隣のひつじ達にも草のおすそ分けです。いちじくがたくさん採れました。
お散歩から帰ってきて花を生けました。採れたてのいちじくはとても甘く、おいしくいただきました。
10月16日、暖かくてとてもよいお天気です。ショートステイご利用の方々とお散歩にでかけました。「外は気持ちがいいね」「太陽で背中がポカポカになるね」とお話がはずみます。
特養フロアの方々は、バルコニー前の畑で「ピーマン」と「茄子」を収穫しました。
「ピーマンも茄子もいっぱいだね」「10月半ばなのに立派に実ってるね」
「かわいらしい茄子!ピカピカ。何にして食べようかしらね」
さっそく調理開始です!!
ピーマンは炒めて、しょうゆと海苔で味付けしました。茄子は味噌汁にたっぷりいれました。
両方ともおいしくて大好評!「ピーマンが甘くておいしい、もっと食べれそう」「茄子もトロトロでおいしいよ」とあっという間に皆さま完食です。
玄関前の花壇に新しい花々が仲間入りしました。
可愛らしい花々です、花壇がにぎやかになりました。これから楽しみです。
10月に入り、朝夕は涼しくなってきました。
5月に植えたさつま芋のツルが立派に茂っています。試し堀りをしてみました。
立派なさつま芋が顔を出してくれました。
この調子で、今年はたくさん収穫できることを願います!!
新着情報
2023年12月1日
2023年11月30日
2023年11月22日
2023年11月21日
2023年11月17日
アーカイブ