

11月8日(金)五平餅を作りました。
まずは味噌作り。「くるみとごまをまぜましょ」「量はこれくらいかな」とすり鉢とすりこぎを使って作ります。

炊きたてのごはんをついて、思い思いの形に整えます。
「少し粒が残ってるくらいがおいしいわよね」「ボールおさえておくね、がんばって!」皆さま、力いっぱいついてくださいます。

手作り味噌をぬって、さあ、外に焼きに行きましょう。

外で準備している炭火がちょうどよい火になってきました。手作り味噌がほんのり焦げて香ばしい香りが漂います。「いい香りね」「早く焼けないかしら」「おいしそうね」と、焼きあがりを待ちます。
介護食の五平餅ゼリーはバーナーで焼き色をつけます。こちらも味噌の香ばしい香りがします。「味噌を足して!」とリクエストがあり、2度ぬりしました。皆さま、笑顔がこぼれます。

さあ、できあがりです。手作り、焼きたての五平餅は最高です。また来年も作りましょうね♪

新着情報
2025年11月6日
2025年10月14日
2025年8月18日
2025年5月1日
2025年3月18日
アーカイブ