2月26日、2階入居の皆様でおやつで「白玉入りおしるこ」を作りおいしくいただきました。 春らしく、白玉は抹茶入りの緑、白、きれいに咲き始めた花のピンクをイメージして皆様に丸めていただきました。白玉粉に豆腐と少量の砂糖を混ぜて、軟らかくのどごしのよい生地に練り上げます。
慣れた手つきで彩りのきれいな白玉を思いおもいの形に丸めて茹でます。
春らしい3色の白玉団子を、おしるこにきれいに盛り付けていただきました。
「とってもおいしいわよ」「また作りましょうね」と大好評でした。
新着情報
2021.1
『原木しいたけの栽培 はじめます!』
『書初め大会』
『1階特養フロア 忘年会&お誕生日会』
『さくら神社で初詣!!』
2020.12
『新年を迎える準備です』
カテゴリ
アーカイブ