

4月19日、4月にお誕生日を迎えられる方々のお誕生日会を開催しました。
 
 お誕生日の方のリクエストにお応えして、手作りのフルーツたっぷりプリンと、皆さまからのハッピーバースデーの歌のプレゼントです。

 皆さまからお祝いのメッセージに「ありがとう」と笑顔でこたえてくださいました。
 
今日はみなさんと一緒に、あじさいの貼り絵をします!!
 大きな紙にあじさいの葉っぱを貼り付け、あじさいの花もできあがりました!(^^)!

次は…
 あじさいの葉っぱにあじさいの花をバランスよく貼り付けていきます❣
 
 
みなさんとの会話を楽しみながら、好きな色の花を選びあじさいの花を咲かせていきます。
 とても華やかな壁紙が完成しそうで楽しみです(#^^#)
暖かくなり、野菜や花々がぐんぐん育っています。
 
 とうもろこしの背がのびて少し穂が見えはじめました。
 
 いちごが色づきはじめました。
 
   
 ブルーベリーの花をヒヨドリがつつきにきているわよー!と利用者さんから報告があり、慌ててネットをかけました。
 
 カモミールの良い香りが漂います。
 
 花壇も色々な花々がきれいに咲いています。
 
 お散歩へも気持ちよくいってきました。
4月12日、ショートステイの皆さまと一緒に、おやつ前に歌を歌ったり体を動かしてお口と体の体操をしました。
 
 たくさん歌って、体を動かして、おいしくおやつをいただきました。
とても良いお天気です。外へお散歩へでかけました。
 
 
 
 「いいお天気だね」「外はやっぱり気持ちいいね!」「お花、いい香り」
 
 
 
 フロアに戻ってきれいに生けていただきました。「きいれいね」「素敵なお花ね」と皆さま笑顔いっぱいです。
4月11日、じゃがいもの芽出しをしました。
 春じゃがいもは、収穫しやすい「ゴロゴロ植え」で栽培中です。黒マルチをやぶって芽出しをしました。一緒に植えてある「カモミール」も良い香りです。
 
 
  
 芽出し完了です!生長が楽しみです。
 
4月10日、ショートステイご利用中の皆さまと一緒に外にお散歩にでかけました。
 
 暖かくて気持ちのよい春の風にあたりながら、花壇の花やいちごの生長を見ながら歩きます。「春になってお花がきれいに咲いてきたね」「いちごもこの前よりも大きくなってきたね、赤くなるのが楽しみ!」
4月10日、暖かくてとても良いお天気です。
 ショートステイフロアの前の畑に実っているスナップエンドウの収穫をしました。
 
  
 「立派なエンドウだね」「いっぱいなってるね!」「こっちにもあるわよ」
 
 
 たくさん収穫できました。さっそく筋とりをします。「おいしそうね」「何にしていただきましょうね」会話もはずみます。
 
 
 採れたてを茹でて、昼食のひじきサラダのトッピングと、味噌汁の具にしていただきました。「甘くておいしいよ」「ちょうどよい歯ごたえ」と大好評でした。
いちごも収穫できました!!
 
 
 「採れたて、甘くておいしい!」これからたくさん収穫できるとよいですね♪
4月4日、プランターで育てている「いちご」が1粒、真っ赤に実りました。
 
 初いちごのお味は…
 
 「甘くてとってもおいしいよ」「次にショートステイに来るときにはいちご狩りができるかな♪」
4月5日、皆さまと一緒に作った桜の木の下で、お抹茶会を開催しました。
 
 
 
 桜のお花づくりです。丁寧に花びらを広げていきます。3月から少しずつ作り始めました。
 
 
 
 桜の木に花を咲かせていきます。「私は、一番上の枝がいいわ」「私はここ!」
 
 さくらレジデンスに美しい桜の木が満開になりました。
 
~お抹茶会 開催~

 着物を着たスタッフがお一人ずつお抹茶を点てます。
 
 
 
 「桜あんまんじゅう」又は「桜ゼリー」をいただき、お茶をいただきます。
 
 
 
 「おまんじゅう、桜の香りがしておいしいわ」「茶器でいただけるなんて嬉しい」
 
 
 
 「とってもいいお味よ、久しぶりにお抹茶をいただいたわ。」「昔は私もやっていたのよ」
 
 満開の桜を見ながらの、お抹茶会「とっても楽しかったわ」「またみんなでお茶会をひらきましょうね」とお話もはずみました。
新着情報
2025年8月18日
2025年7月28日
2025年5月1日
2025年3月18日
2025年2月14日
アーカイブ