7月14日 全入居者の健康診断を行いました。
胸部レントゲン、心電図、血液検査等を行いました。
当施設ではみなさんの健康状態の観察や健康維持に努めています。
健康診断の結果は、後日お知らせいたします。
全入居者は、6月19日までにオミクロン株対応ワクチンの接種を完了いたしました。
職員一同、施設内感染を防ぐため、すべき感染対策を徹底して行い皆様と関わっていきたいと思います。
ご面会いただく際には、感染対策にご協力いただき大変感謝しております。
今後とも、施設面会時のルールをお守り頂き、ご家族との時間を大切にしていただけるようお願い申し上げます。
令和5年5月8日(月)より、施設内地域交流スペースにて、対面による面会を再開いたします。
面会については以下の制限がありますのでご確認下さい。
・面会は予約制です。前日までにご予約下さい。
・面会は週1回程度でお願いします。
・面会時間は10分程度とします。
・2名まで面会可能となります。年齢の制限は行いません。
・面会中の飲食は禁止させていただきます。
※体調に不安がある方、風邪症状のある方については面会できません。
※面会を行う際には、検温の実施、マスクの着用、手指消毒の徹底をお願いします。
※県内、市内及び施設の感染症状況により面会状況が変更になる場合がございますのでご了承下さい。
※ZOOM面会は継続して行います。
大変ご不便をおかけいたしますが、高齢者施設での感染予防のためご理解とご協力をお願いいたします。
5月3日~6日まで菖蒲湯を予定しています。
菖蒲にはアザロンやオイゲノールという精油成分が多く含まれているため、これらの成分により腰痛や神経痛などを緩和する効果があるそうです。
また、菖蒲の独特の香りにはアロマセラピー効果もあり、心身ともにリラックス効果も得られるためゆっくり身体を癒していただきます。
施設周辺に植えてあるシャリンバイの剪定をシルバー人材センターにお願いしました。
剪定には4名の方が来て下さり、手際よく作業を進めてくれます。
1日で全ての剪定が終わり、片付けまで丁寧に行ってくれました。
施設の中からの眺めも良くなり、とても明るくなりました。
シルバー人材センターの皆さん、ありがとうございました(^^)
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
カテゴリ
アーカイブ