3/5(木)中日新聞岩津専売所 時々輪新聞店さんより「マスクを寄付させてください」との電話が入り、マスクを1箱持ってきてくださいました。
「今はマスクが不足しているようなので、よければ是非使ってください」とのやさしいお言葉とともに、マスクを受け取らせて頂きました。
新型コロナウイルス感染症の影響によりマスクが不足している状況の中、たくさんのマスクをご寄付いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
このような大変な状況の中でも、気にかけていただけるやさしさに心が温まりました。
ご寄付いただいたマスクは、大切に使用させていただきます。
職員一同感染拡大の防止を意識し、施設内感染を起こすことなく身近に迫る感染が治まり、ご家族と一緒に過ごせる穏やかな時間が早く戻ってくる事を願いたいと思います。
中日新聞岩津専売所 時々輪新聞店さん、本当にありがとうございました。
日頃は、施設運営へのご理解とご協力をいただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大対策について、入居者様の感染防止のため、2月28日よりご面会を制限させて頂きます。ご本人への差し入れ等がありましたら、受付にてお預かり致します。関係者の皆様には大変ご心配をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
面会制限が解除となりましたら、ご家族様にご連絡させていただきます。
ご不明な点等ありましたら、ご遠慮なくお問合せください。
日頃は、仁木珈琲レジデンス店をご利用いただきありがとうございます。
さて、新型コロナウイルスの感染拡大対策について、3月7日(土)10:00~12:00まで予定しておりました『仁木珈琲レジデンス店(オレンジカフェ)』の中止を決定しましたのでお知らせいたします。
ご予定いただいていた皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、何卒とご理解いただけますよう、よろしくお願い致します。
今後とも、仁木珈琲レジデンス店をよろしくお願い致します。
新しい年を迎え、皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。
この一年が、皆様にとって笑顔あふれる年になりますように・・・
本年も当施設へのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
職員一同、みなさんとの時間を大切に過ごしていきたいと思います。
端午の節句といえば菖蒲湯ですよね
5/1~5まで菖蒲湯を予定しています。
菖蒲にはアザロンやオイゲノールという精油成分が多く含まれているため、これらの成分により腰痛や神経痛などを緩和する効果があるそうです。リラックス効果も得られるためゆっくり身体を癒して頂きたいですね。
4/22(月)14:00~15:00までお茶会を予定しています。
お茶の先生に来ていただきます。
ご家族様も是非遊びに来て下さいね。
新着情報
2025年3月18日
2025年2月14日
2025年1月20日
2025年1月1日
2024年12月25日
カテゴリ
アーカイブ