pagetopへ

news

『定期的にPCR検査を実施します』

新型コロナウイルス感染症が拡大する中、少しでも安心して過ごしていただくことができるよう、週1回、定期的に全職員のPCR検査を行うことにしました。
特養入居者のワクチン接種は終わりましたが、職員や短期入所利用者のワクチン接種はこれからです。
今できる感染予防を徹底して行い、安心して利用できる体制作りに努めたいと思います。

カテゴリ:さくら福祉事業会,新着情報 | 2021/05/24

『新型コロナワクチン2回目の接種を終えました』

5/17(月)同意を得られた特養入居者の方の新型コロナワクチン2回目の接種を終えました。
宇野病院の協力もあり、希望された入居者の方は予定通り2回接種することができました。

カテゴリ:さくら福祉事業会,新着情報 | 2021/05/19

『面会禁止のお知らせ』

新型コロナウイルスの県内の陽性者増加の傾向を考慮し、利用者様の安全を第一に考え、2021年5月10日(月)より面会を禁止とさせていただきます。
なお、タブレット面会は行うことができますので、事前にご予約の上でご活用ください。
面会時間は5分程度でお願いします。
ご不便、ご迷惑をお掛け致しますが、感染症予防のため、ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。

カテゴリ:新着情報 | 2021/05/10

『新型コロナワクチン1回目の接種を終えました』

4/26(月)同意を得られた特養入居者の方に新型コロナウイルスワクチン1回目の接種をしていただきました。
宇野病院の協力もあり、万全の態勢で円滑に接種を行うことができたのは大変心強かったです。
半日経過しましたが、気になる副作用もなく過ごしていただけています。
3週間後には、2回目のワクチン接種を予定しております。
体調変化に注意し、安心して過ごしていただけるよう見守りたいと思います。

カテゴリ:さくら福祉事業会,新着情報 | 2021/04/26

『働きやすい環境整備に取り組んでいます』

今年に入ってから、幸せ収納デザインの方にご協力いただき、働きやすい環境整備に取り組んでいます。
開設してからもう6年目になります。
少しずつ物も増え、片付が思うようにいかないため、収納のプロに相談することにしました。
まずは、棚の中の物をすべて出し、必要なものと不要なものを分けることから始まります。
その状況をみて、どれだけのものを収納しなければいけないのかを判断しスペースを確保してくれます。

1階 冷蔵庫移動ビフォ2
before
1階 冷蔵庫移動アフター
after
冷蔵庫の場所を入れ替え、ジャストサイズの収納棚を入れてもらうことですっきりと納まりました。
テレビ台ビフォー 3
before

テレビ台アフター3
after
テレビ台も少し高めのものに変更したことで、テレビも見やすくなり、収納も増えました。
休憩室ビフォー 1
before

休憩室アフター
after
職員休憩室も整頓され、ゆっくり休める環境が整いました。
トイレ収納ビフォー 2
before

トイレ収納アフター2
after
トイレの収納は蓋つきにしたため、すっきりし清潔感が生まれました。
スタッフの要望を聞き入れ、不便な状況を解決しつつ、ジャストサイズのものを選択し設置していただけます。
まだ途中段階ですが、確実に改善されていくことに喜びを感じながら、感染予防を意識し、働きやすい環境を整えていきたいと思います。

カテゴリ:新着情報 | 2021/03/23

関連施設FACILITIES