施設内に入られる方には、手指消毒と検温にご協力いただき、体調の確認を行っております。
ユニット前や汚物室、トイレ、浴室、居室前等、消毒の設置場所を増やし感染予防に努めております。
近隣のコロナ陽性者の発生状況を考慮し、2021年3月10日(水)より面会制限をレベル3⁻に緩和致します。
施設ご利用者の安全を第一に検討した結果、ご家族様のみ(3名様まで1回15分、週1回)事前にご予約いただくと面会いただけるよう緩和いたします。 ご不便、ご迷惑をお掛け致します。感染症予防のため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
レベル | 設置目安 | 面会制限 | 注意事項 | |
---|---|---|---|---|
0 | 国内の状況が安定 |
|
検温 (病棟看護師に自己申告してください) マスク着用、手指消毒の徹底 |
|
1 | 国内新規発生者増加 ないまま1か月経過 |
|
来設者制限あります。 (検温、県外移動無し等詳細別記) マスク着用、手指消毒を徹底 |
|
2 | 県内もしくは隣接県の 新規発生者増加ないまま 2週間程度経過 |
|
来設者制限あります。 (検温、県外移動無し等詳細別記) マスク着用、手指消毒を徹底 | |
3⁻ | 緊急事態宣言解除後 2週間程度経過 県内新規発生者増加なし |
|
来設者制限あります (検温、県外移動無し等詳細別記) マスク着用、手指消毒を徹底 面会は予約必要 |
|
3 | 緊急事態宣言解除後 2週間程度経過 県内新規発生者増加なし |
|
来設者制限あります。 (検温、県外移動無し等、詳細はお問い合わせください) マスク着用、手指消毒を徹底 |
|
4 | 全国での緊急事態宣言中~ 解除後2週間まで (近隣施設の状況も考慮) |
|
来設者制限あります。 (検温、県外移動無し等詳細別記) マスク着用、手指消毒を徹底 |
その他、全職員は勤務前の体温と体調の報告を行い異常があれば勤務しておりません。
業務に入る前にはマスクの着用、手指消毒を徹底しております。
入居者への感染を防ぐため、全職員に不要、不急な外出を控えた生活を行うよう教育しております。