新型コロナウイルス感染予防対策
受付

入館されるすべての方に、検温のご協力をお願いしております。
消毒の実施

送迎車を使用した後は消毒を行っております。
手指消毒と検温の実施
施設内に入られる方には、手指消毒と検温にご協力いただき、体調の確認を行っております。
施設内に消毒を設置
ユニット前や汚物室、トイレ、浴室、居室前等、消毒の設置場所を増やし感染予防に努めております。
次亜塩素酸水生成装置 WOX-40WA

殺菌力の高い次亜塩素酸(HClO)を多く含む酸性電解水を注出する電解水生成装置を導入しました。酸性電解水ですすぐことにより除菌して衛生環境を清潔に保ちます。
職員の体調管理など
その他、全職員は勤務前の体温と体調の報告を行い異常があれば勤務しておりません。
業務に入る前にはマスクの着用、手指消毒を徹底しております。
入居者への感染を防ぐため、全職員に不要、不急な外出を控えた生活を行うよう教育しております。
面会について
新型コロナウィルス「オミクロン株」の感染拡大のため、利用者様への面会を一時中止します。
また、施設へお越し頂いて行うテレビ電話面会も一時中止します。